どもですーくろのです
ガンダムw視聴完了です。一気に見てしまいました。
コロニー独立のために反旗を翻した一部組織が、その尖兵にガンダムを送り込む。
強大な敵OZと設定はほんとに単純明快。
なんだけどOZの中にも儀のために戦う男の物語があったり
10話でいきなりガンダムの敗北。
戦えばコロニーが落とされる。さらにコロニーがOZにほだされてしまい
反逆者とばかりに叩かれるガンダム。
この状況の激変っぷりはほんとに見てて飽きません
ダブルオーもそれなりに好きなんですがWには及ばないかと
前半ヒイロが間違って殺した平和主義者の遺族に、許しを請いに旅をするんですが
刹那ではこの話は作れなかった
あくまで戦いの中に破壊以外の価値を見出した。というだけで
彼の確固たる信念と考えって語りませんでしたし・・・
ただのBLアニメって言われても仕方ない。が、00好きだけどね!
もう超ガンプラ作っちゃうよ、
でもこんど発売するシェンロンガンダム、めちゃ欲しい。
あらアルトロンやすい!
と、ガンダムネタは置いといて
(さすがにガンプラとかやりすぎたので)
今回はひっさびさのエロゲ感想です。
「あかとき」とかするべきなんだろうなぁと思うんですが
ついでに安かったので購入した「魔法少女の大切なこと」が思いのほか面白でした。
見たまんまイロモノ魔法少女なんですが設定はグロい。
重要な伏線は回収されてるので比較的まとまってるお話だと思います。
細かいところ全部無視だけど(汗
めろめろキュート
「魔法少女の大切なこと」
注)ネタバレ含みます。

ストーリー
式部沙希は、ごくごく普通のどこにでもいる男子学生。
誰もが振り返る美少女的な外見を除いては……
行方不明の母の手がかりを求め、学園島へと転校してきた沙希だったが
訪れた学園島では、満月の夜毎、空に浮かび上がる“さかさまのチャペル”によって生み出される<影>とさまざまな怪事件に悩まされていた!
当たり前のように事件に巻き込まれる沙希は、<影>と対峙したことで魔法少女へと覚醒する!
その能力にとまどう沙希だったが、沙希を学園へと招いた恩師より、行方不明になっている自分の母親が実は魔法少女だったという事実を知らされ、母の代理として魔法少女を引き継ぐことに。
次々現れる敵<影>や仲間となる魔法少女達との関係、学園生活まで巻き込んでのパニック全開の『魔法少女』としての生活が幕を開ける!!
「僕、オトコのコなんですけどね☆ミ」
感想
男でショタでロリ好き変態の魔法少女。見た目どおりのイロモノです。
アマゾンとか評論空間の評価だとそこまで高くないのは
絵柄と世界観にはまれなければ即アウトだからでしょう。
システムに関しては基本は揃ってるのでストレスは感じませんでした。
ただHPで目玉のひとつして上げられる戦闘シーンなどの立ち絵演出は
そこまでレベルは高くないです。
立ち絵演出はマブラブ、戦闘シーンはFate。
やはり頂点には適わずOTL
主人公にしても男丸出しなのでたまに思考が被ると萎える
ボイスが無いのもそれに手伝ってるところがあるかと思います。
ですが各キャラ非常に個性が強いので日常の掛け合いは十分面白いです
伏字ワード連発ですがねw
ー魔法は自己の顕現ー
の通り、それぞれの魔法はそのキャラクターの内面が露出したもので
明るい馬鹿キャラも実は演技だったり、いままでの高感度根こそぎ崩壊するくらい
すごいのもいるw
魔法少女でここまでやってくれるのあんまり無いんじゃないかな。
基本、魔法少女=きれいな物な感じだとおもうので
それでもルート入った時のデレは最高
デレデレのクリスは一見の価値ありだと思う。
エロもそれなりに多く、おもらし、アナル、搾乳、ふたなり、触手
やりたい放題だったw
おまけで乱交。
俺てっきり光ルートだと思ったのに
まさかついでに買ったものが一番ヒットするとは・・・
個人的にクリスがヒットしたので大満足です。
実はメンバー中一番子供で単純で魔法少女なクリス。
ルート入ってデレると馬鹿部分が浮上wかわいすぎます
逆に鶴屋の空気読めなさっぷりは異常
以前瑠璃とけんかすることになった同じ原因を使って仲間割れさせたり
親友が主人公に惚れてるの気がつかず一晩中バコバコ(´Д`;)
この娘のルートも存在しますがやばいくらい不快だった
むしろこの娘削って光ルート作ってくれればよかったのにぃ
僕はかなり楽しめたのですが評価の通り人を選ぶゲームです(汗
体験版で楽しめたら買いですw
あのノリがずっとなので
ネタバレ
主人公は数十年前人柱にされた稀代の魔法少女 式部光のコピー(カゲ)
光が外に出たくて、絶対無敵のヒロインを夢想して作り上げた。
クリスとパティの母親、リューシャは当時妹のように可愛がっていた彼女を
力場を封印するためというだけで問答無用で生き埋めにし
監視のためリューシャを滞在させてるというもの。
そして数年前突然発生したサキを回収
記憶を都合のいいように弄り、監視のため女子学生として転校させた。
リューシャの行動はすべて保身のためで
光がミナミを使って魔力を回収するのも「この程度で満足して自分に目が向かないのなら」
とわざと見逃す。
クリスルートで光が本格的に動き出すんですが、リューシャの命乞いにイライラしまくり
最後の最後まで「あの子は私を殺すと思う?」とか
このババァ拷問されろって本気で思った。(されるけど
主人公サキは光のなりたかった正義のヒロイン、自分を救って欲しかったんでしょう。
それにしても生き埋めシーンはかなり精神に来ます。
使い魔のナナでさえ諸悪の根源パティママの世話になってる始末で
最後は一応の決着はつきますが納得は出来ない。
ゲーム進めてるうちに光に感情移入しすぎたかもしれないんですがw
納得できないでしょう・・・
なんだかんだで一番萌えた人でしたw
光「え?なんでち○こついてるの?私の影なのに!」
サキ「なんで知らないんだよ!彼女もいるのに」
光「百合だと思ってたっ!!」
サキ「・・・」
最高w光まま最高。
このメーカーFD作ってくれないから残念すぎます。
光ルートないのでほんと残念
FD作ってくれーーー頼むーーー
でわでわ
追記より拍手お返事お返しになります
>無名さん
00は主人公刹那の信念のあいまいさと
ヒロインの他力本願ッぷりで割り食ってますねw
一期の武装解除したエクシアが保守派のおっさんを還すシーン、ほんとよかったのに
マリナ姫、母親のように包み込むようなヒロインでとのことなのですが
ただ願うだけってのが、シーリンの正論が痛い痛いw
もういっそのことワイルドアームズ2のエッチなお姉さん見たいなキャラであれば・・・
>ソラ
あれはボンテージというものでござる。ロマンのひとつでござるww
>流竜馬さん
絶賛修羅場中です。
休憩時間のガンプラタイムが唯一の癒しですw
Wガンダムの影響でトールギス欲がメチャメチャ沸いてきました
トレーズの乗る2もいいものだなぁと心境の変化ががががー


なんというエレガント機体。
ほんの一瞬のポージングなんですがこれは惚れますw
3月のシェンロンガンダム買っちゃおうかと思うんですが
そのまえにトールギス1と2で2体作りたい・・・うぐぐ
そんなガンプラ事情なんですが
原稿が架橋に入ってしまい手が付けられません
この山が終わればなんとか時間が取れるんですが・・・
うー原稿終わればもっとゆっくり日記書けるのに
>爆笑動画
もうすでに部長と両のけんかにしか見えませんwww
コメントが熱すぎてそれも爆笑w
そしてこんな馬鹿動画なのに画質よすぎてさらに爆笑www
弾幕で見えないしw
ありがとうございます
楽しませていただきました
ガンダムw視聴完了です。一気に見てしまいました。
コロニー独立のために反旗を翻した一部組織が、その尖兵にガンダムを送り込む。
強大な敵OZと設定はほんとに単純明快。
なんだけどOZの中にも儀のために戦う男の物語があったり
10話でいきなりガンダムの敗北。
戦えばコロニーが落とされる。さらにコロニーがOZにほだされてしまい
反逆者とばかりに叩かれるガンダム。
この状況の激変っぷりはほんとに見てて飽きません
ダブルオーもそれなりに好きなんですがWには及ばないかと
前半ヒイロが間違って殺した平和主義者の遺族に、許しを請いに旅をするんですが
刹那ではこの話は作れなかった
あくまで戦いの中に破壊以外の価値を見出した。というだけで
彼の確固たる信念と考えって語りませんでしたし・・・
ただのBLアニメって言われても仕方ない。が、00好きだけどね!
もう超ガンプラ作っちゃうよ、
でもこんど発売するシェンロンガンダム、めちゃ欲しい。
あらアルトロンやすい!
と、ガンダムネタは置いといて
(さすがにガンプラとかやりすぎたので)
今回はひっさびさのエロゲ感想です。
「あかとき」とかするべきなんだろうなぁと思うんですが
ついでに安かったので購入した「魔法少女の大切なこと」が思いのほか面白でした。
見たまんまイロモノ魔法少女なんですが設定はグロい。
重要な伏線は回収されてるので比較的まとまってるお話だと思います。
細かいところ全部無視だけど(汗
めろめろキュート
「魔法少女の大切なこと」
注)ネタバレ含みます。

ストーリー
式部沙希は、ごくごく普通のどこにでもいる男子学生。
誰もが振り返る美少女的な外見を除いては……
行方不明の母の手がかりを求め、学園島へと転校してきた沙希だったが
訪れた学園島では、満月の夜毎、空に浮かび上がる“さかさまのチャペル”によって生み出される<影>とさまざまな怪事件に悩まされていた!
当たり前のように事件に巻き込まれる沙希は、<影>と対峙したことで魔法少女へと覚醒する!
その能力にとまどう沙希だったが、沙希を学園へと招いた恩師より、行方不明になっている自分の母親が実は魔法少女だったという事実を知らされ、母の代理として魔法少女を引き継ぐことに。
次々現れる敵<影>や仲間となる魔法少女達との関係、学園生活まで巻き込んでのパニック全開の『魔法少女』としての生活が幕を開ける!!
「僕、オトコのコなんですけどね☆ミ」
感想
男でショタでロリ好き変態の魔法少女。見た目どおりのイロモノです。
アマゾンとか評論空間の評価だとそこまで高くないのは
絵柄と世界観にはまれなければ即アウトだからでしょう。
システムに関しては基本は揃ってるのでストレスは感じませんでした。
ただHPで目玉のひとつして上げられる戦闘シーンなどの立ち絵演出は
そこまでレベルは高くないです。
立ち絵演出はマブラブ、戦闘シーンはFate。
やはり頂点には適わずOTL
主人公にしても男丸出しなのでたまに思考が被ると萎える
ボイスが無いのもそれに手伝ってるところがあるかと思います。
ですが各キャラ非常に個性が強いので日常の掛け合いは十分面白いです
伏字ワード連発ですがねw
ー魔法は自己の顕現ー
の通り、それぞれの魔法はそのキャラクターの内面が露出したもので
明るい馬鹿キャラも実は演技だったり、いままでの高感度根こそぎ崩壊するくらい
すごいのもいるw
魔法少女でここまでやってくれるのあんまり無いんじゃないかな。
基本、魔法少女=きれいな物な感じだとおもうので
それでもルート入った時のデレは最高
デレデレのクリスは一見の価値ありだと思う。
エロもそれなりに多く、おもらし、アナル、搾乳、ふたなり、触手
やりたい放題だったw
おまけで乱交。
俺てっきり光ルートだと思ったのに
まさかついでに買ったものが一番ヒットするとは・・・
個人的にクリスがヒットしたので大満足です。
実はメンバー中一番子供で単純で魔法少女なクリス。
ルート入ってデレると馬鹿部分が浮上wかわいすぎます
逆に鶴屋の空気読めなさっぷりは異常
以前瑠璃とけんかすることになった同じ原因を使って仲間割れさせたり
親友が主人公に惚れてるの気がつかず一晩中バコバコ(´Д`;)
この娘のルートも存在しますがやばいくらい不快だった
むしろこの娘削って光ルート作ってくれればよかったのにぃ
僕はかなり楽しめたのですが評価の通り人を選ぶゲームです(汗
体験版で楽しめたら買いですw
あのノリがずっとなので
ネタバレ
主人公は数十年前人柱にされた稀代の魔法少女 式部光のコピー(カゲ)
光が外に出たくて、絶対無敵のヒロインを夢想して作り上げた。
クリスとパティの母親、リューシャは当時妹のように可愛がっていた彼女を
力場を封印するためというだけで問答無用で生き埋めにし
監視のためリューシャを滞在させてるというもの。
そして数年前突然発生したサキを回収
記憶を都合のいいように弄り、監視のため女子学生として転校させた。
リューシャの行動はすべて保身のためで
光がミナミを使って魔力を回収するのも「この程度で満足して自分に目が向かないのなら」
とわざと見逃す。
クリスルートで光が本格的に動き出すんですが、リューシャの命乞いにイライラしまくり
最後の最後まで「あの子は私を殺すと思う?」とか
このババァ拷問されろって本気で思った。(されるけど
主人公サキは光のなりたかった正義のヒロイン、自分を救って欲しかったんでしょう。
それにしても生き埋めシーンはかなり精神に来ます。
使い魔のナナでさえ諸悪の根源パティママの世話になってる始末で
最後は一応の決着はつきますが納得は出来ない。
ゲーム進めてるうちに光に感情移入しすぎたかもしれないんですがw
納得できないでしょう・・・
なんだかんだで一番萌えた人でしたw
光「え?なんでち○こついてるの?私の影なのに!」
サキ「なんで知らないんだよ!彼女もいるのに」
光「百合だと思ってたっ!!」
サキ「・・・」
最高w光まま最高。
このメーカーFD作ってくれないから残念すぎます。
光ルートないのでほんと残念
FD作ってくれーーー頼むーーー
でわでわ
追記より拍手お返事お返しになります
>無名さん
00は主人公刹那の信念のあいまいさと
ヒロインの他力本願ッぷりで割り食ってますねw
一期の武装解除したエクシアが保守派のおっさんを還すシーン、ほんとよかったのに
マリナ姫、母親のように包み込むようなヒロインでとのことなのですが
ただ願うだけってのが、シーリンの正論が痛い痛いw
もういっそのことワイルドアームズ2のエッチなお姉さん見たいなキャラであれば・・・
>ソラ
あれはボンテージというものでござる。ロマンのひとつでござるww
>流竜馬さん
絶賛修羅場中です。
休憩時間のガンプラタイムが唯一の癒しですw
Wガンダムの影響でトールギス欲がメチャメチャ沸いてきました
トレーズの乗る2もいいものだなぁと心境の変化ががががー


なんというエレガント機体。
ほんの一瞬のポージングなんですがこれは惚れますw
3月のシェンロンガンダム買っちゃおうかと思うんですが
そのまえにトールギス1と2で2体作りたい・・・うぐぐ
そんなガンプラ事情なんですが
原稿が架橋に入ってしまい手が付けられません
この山が終わればなんとか時間が取れるんですが・・・
うー原稿終わればもっとゆっくり日記書けるのに
>爆笑動画
もうすでに部長と両のけんかにしか見えませんwww
コメントが熱すぎてそれも爆笑w
そしてこんな馬鹿動画なのに画質よすぎてさらに爆笑www
弾幕で見えないしw
ありがとうございます
楽しませていただきました
スポンサーサイト