更新だいぶサボってたのでちょこちょこ更新していこうかと思います。
て、できるのがプラモ関係のみなんですけど・・・
同人はまだ報告できるほど進んでないし、お仕事はまだお知らせできないし~にゃむにゃむ
てことでプラモ制作日記
>コトブキヤ 不知火
シェンロンいじってて落差がすごいですねコトブキヤキット・・・
決してダメな訳じゃないんだけどバンダイの技術力が鬼すぎてOTL

後ハメ加工の嵐ww
グルンガストに比べれば楽なんですけど

通販で取り寄せたハセガワ モデリングメッシュ21菱形
ほんとはシェンロンのダクトに使いたかったんですが届くの遅すぎて・・・塗装してしまったw
よく車のプラモデルとかに使われるパーツです。
しかしこれ鉄っぽい素材なんですけど塗装大丈夫なんだろうか?
デザインナイフで切れないしもうすっごい使い辛い

不知火の胸部センサーに接着。
いやセンサーなのかわからないけど(汗
イメージ的に戦術機ってガンダムよりボトムズって感じなので
こういう現実的なパーツがあるとそれっぽくなって素敵。
いや、これ塗装できるのか分からないんだけどww

>後ハメ加工&クリアランス処理
関節と装甲の擦れを軽減するために
ヤスリで隙間を広げるのが「クリアランス処理」といいます。
といってもつい先日知ったんですが塗装するには必須ですね。
シェンロンで実際に試してみたんですが塗装全然剥がれないし

腕も足も後ハメ加工簡単にできるギミックなんですけど
肘関節なんてすぐ折れそうなんじゃねーのってくらい心もとない
ここらへんがコトブキヤ~って感じですね。

プロポーション自体は全く問題ないので特に改造箇所なし。
というか改造したいって思うところがないのがすごい!!
あのシェンロンでさえ腰、首延長とかしてるのに・・・
コトブキヤの戦術機は化け物だなぁ
逆にソウルゲインみたいにどうしてこうなったってくらいのもあるけどw
ヤスリがけ終われば塗装に入れそう、今月完成できるかなぁ
でわでわ遅くなって申し訳ないっす
拍手お返事お返しです~
て、できるのがプラモ関係のみなんですけど・・・
同人はまだ報告できるほど進んでないし、お仕事はまだお知らせできないし~にゃむにゃむ
てことでプラモ制作日記
>コトブキヤ 不知火
シェンロンいじってて落差がすごいですねコトブキヤキット・・・
決してダメな訳じゃないんだけどバンダイの技術力が鬼すぎてOTL

後ハメ加工の嵐ww
グルンガストに比べれば楽なんですけど

通販で取り寄せたハセガワ モデリングメッシュ21菱形
ほんとはシェンロンのダクトに使いたかったんですが届くの遅すぎて・・・塗装してしまったw
よく車のプラモデルとかに使われるパーツです。
しかしこれ鉄っぽい素材なんですけど塗装大丈夫なんだろうか?
デザインナイフで切れないしもうすっごい使い辛い

不知火の胸部センサーに接着。
いやセンサーなのかわからないけど(汗
イメージ的に戦術機ってガンダムよりボトムズって感じなので
こういう現実的なパーツがあるとそれっぽくなって素敵。
いや、これ塗装できるのか分からないんだけどww

>後ハメ加工&クリアランス処理
関節と装甲の擦れを軽減するために
ヤスリで隙間を広げるのが「クリアランス処理」といいます。
といってもつい先日知ったんですが塗装するには必須ですね。
シェンロンで実際に試してみたんですが塗装全然剥がれないし

腕も足も後ハメ加工簡単にできるギミックなんですけど
肘関節なんてすぐ折れそうなんじゃねーのってくらい心もとない
ここらへんがコトブキヤ~って感じですね。

プロポーション自体は全く問題ないので特に改造箇所なし。
というか改造したいって思うところがないのがすごい!!
あのシェンロンでさえ腰、首延長とかしてるのに・・・
コトブキヤの戦術機は化け物だなぁ
逆にソウルゲインみたいにどうしてこうなったってくらいのもあるけどw
ヤスリがけ終われば塗装に入れそう、今月完成できるかなぁ
でわでわ遅くなって申し訳ないっす
拍手お返事お返しです~
スポンサーサイト